朝、6時起床今朝も猛特訓>>>>>>>
小雨の中、MTBバイク(サムライ)でツーリング、仕事で忙しく、
さぼりぎみでしたので(言い訳)昨日は、筋トレジョギング、がんばっつてま~す>>>>>>>>
平均時速20KM走行、最高38KMつーりング、ツールド2009迄、特訓、特訓、特訓のみ>>>>
でのロードバイクでツーリングが目標>>>>>>>>
CHRENGE AND FIGHT
▲
by toku1022masa
| 2009-09-29 08:49
〇〇団体10月4日~7日まで台湾農業視察>>>>>>>
昨夜旅行説明会、旅行出発前に事前の準備、諸注意、日程等説明>>>>>>
海外旅行は環境、習慣の違い、マナー、時差、通貨、交通、衛生事情等説明>>>>>
特にヒットマンは農業視察専門の旅行社、熱帯果樹、花卉、野菜農業の視察場所を事前に調査、
情報を得お客様案内、事前の手配には各国の部署の手配文書作成(英訳)もお手伝いいたします>>>
海外旅行には、任意の海外旅行保険に加入してください、手配も弊社にて行います>>>>>
海外、国内の視察はヒットマンへ
マカチョケー(任してください)
昨夜旅行説明会、旅行出発前に事前の準備、諸注意、日程等説明>>>>>>
海外旅行は環境、習慣の違い、マナー、時差、通貨、交通、衛生事情等説明>>>>>
特にヒットマンは農業視察専門の旅行社、熱帯果樹、花卉、野菜農業の視察場所を事前に調査、
情報を得お客様案内、事前の手配には各国の部署の手配文書作成(英訳)もお手伝いいたします>>>
海外旅行には、任意の海外旅行保険に加入してください、手配も弊社にて行います>>>>>
海外、国内の視察はヒットマンへ
マカチョケー(任してください)
▲
by toku1022masa
| 2009-09-26 09:17
今日は旧暦の8月8日で今日はトーカチ(米寿)の祝い>>>>>>
88才(米寿)のお祝いを沖縄でではトーカチトと呼び、親戚や友人を招いて盛大に行われます>>>>
トーカチとは戸掻(とかき)の方言で、ザルに米や麦などを盛り上げ、ザルのふちの高さにかき落し、たいらに
する棒のことで竹を使います>>>>>>
お祝いきたお客さん赤い紙をはった戸掻(とかき)を1本ずつおくります>>>>>>
トーカチのご馳走は、赤飯、中身汁、紅白かまぼこ、ピーイナツ和え、黄金みかんのご馳走>>>
詳しくはトーカチを検索>>>>
皆さんも健康に気をつけトーカチ、カジマヤー、百歳まで名長生きしましょう>>>>
沖縄の伝統、文化、行事、芸能はヒットマンへ
GOOD LUCK
▲
by toku1022masa
| 2009-09-26 08:50
ヒットマン本日も5時半起床、ツールド2009、猛特訓>>>>>>>>
普段、日曜日にツーリングコース羽地内海コースをツーリング、タイム30分短縮(やったー)>>>
昨日、ツールド事務局に問い合わせたところ、サイクリングコース70KM
(名護市民会館から琉球村折返し)>>>>>
よほど、練習しないと制覇できないとコースを変え、猛特訓>>>>>>>
しかし ツーリング、ウエートトレニングちゅうしん為、体重3キロオーバー(アキサミヨー)>>>>>>
今日からジョギング、ダイエットで減量しないと難しい
(ツーリング選手にでぶはいない去年のブログに書き込)猛反省>>>>>>>>
CHAREGE AND FIGHT
▲
by toku1022masa
| 2009-09-23 08:34
朝6時起床、腹筋、柔軟体操してツーリング>>>>>>>>>
約50時分のツーリング、相変わらず早朝ツーリング仲間が多い>>>>>>>>
ツーリング中感じたこと、サイクルウエヤーでないとお尻のすれ、靴はツーリングようシューズ疲れない
MTBバイクではきつい、やはりロードバイクでないと、100KMはきつい>>>>>
昨日、屋我地コース測定したら38kmこれでは、まだまだ来週日曜日2週にチャレンジ>>>>>
昨日サイクリング、小学生、家族ずれがめたつ、バイコロジーの運動が高まっているのを感じた>>>
地球にやさしいバイコロジー運動を高めましょう、>>>>>
又新聞報道でツールドコースを清掃された皆さん、ご苦労様、ツールド2009迄お互いに頑張ろう>>>>>
CHARENGE AND FIGHT
▲
by toku1022masa
| 2009-09-22 08:40
孫からのメッセージ、ジイジイ今度も一緒にに歩こうね>>>
ヒットマンの一番の幸せは、子、孫、婿、嫁が健康で成長し、繁栄を感じる時>>>>>>>
ヒットマンあと?年老人、ロマンスグレーの中年>>>>>>>
沖縄の流歌で(年寄りは宝)民謡を紹介
シージユーグジューヤ、ナマワラビ、イキガヌマサカイ、ハチジューカラ
、ハギシラギ、ヘヘンデヤル、ミヤラビフラシムヌー、サーイチャアンヤルハジミミカントテイ、クラシツドウセ、トウシニマスウル、タカラネランサ>>>>>>>
訳
40~50才は、まだ子供、男の盛りは80歳から、禿げも白髪も関係ない、まだ恋愛も、
体を大事に暮らせば年寄りに勝る宝はない>>>
沖縄は長寿の件、長寿食、の~んびり暮らせる自然、そういう環境の沖縄移住紹介します>>
長寿食、沖縄移住はヒットマンへ>>>>>
チャー、ガンジュウーサビリヨー
▲
by toku1022masa
| 2009-09-21 08:33
今朝、6時起床ツールド2009に猛特訓>>>>>>
愛車のサムライの自転車で、古宇利島、屋我地島1時間48分でで制覇>>>>>やったー
ツール2009のサイクリングコースを制定してトレニング>>>>>>>>>
秋風が気持ちいい(今日彼岸入り)、夏の終わりを告げるセミの声、さざなみの音>>>>>>
1地番よかったのは、屋我地大橋からの朝日(最高)。。。。。
今日のトレニング初めて、ギヤーを1で時速8km古宇利島てまえの坂、よへな部落の坂、きーつい>>>
おかげでギヤーチェンジ方法、マイペース走行、参考になった、>>>>>>>
ツール2009のサイクリングコースも自信もてた、>>>>>>>>
FIGHT AND CHARENG
▲
by toku1022masa
| 2009-09-20 08:27


(アン、、チュラサ、サチョル チュラバ、バナ) 秋に咲く沖縄の野花
ハイサイ、チュウ9月18日ヤ、シマクトウバヌヒデービル>>>
ウチナーシマクトゥバ、ワシランタミニ、クァヌチャーウマガンチャー、シシソソンマデ、ヌクスタメニ、
ニチュクヤビタン
訳
本日9月18日はしまくとばの日で、沖縄の方言を子、孫、子々孫々迄残すために制定されました、
ヒットマンが小学生のころは、学校で方言使うことは、ダメ>>>>>>>>>>>>>
しかし、現在はしまくとばの大会を設け沖縄の伝統、文化、芸能を大事にしようと普及運動が高まってます、
以前テレビ番組に(郷土劇場)放映されヒットマンも楽しみでした>>>>>>>>>
現在郷土芸能館、各市民会館で上映されます、来県のさい是非沖縄の芸能を堪能してください>>>
ウチナーヌ、ブンカ、ジヌジヤワンカイマカチョーケー、(マチョンドー)
ニヘデービル
▲
by toku1022masa
| 2009-09-18 08:23
ヒットマン今朝も5時半起床、腹筋100回、腕立伏せ50回体力アップ>>>>>>
そして愛車(サムライ)ツーリング1時間、愛犬ノルネとジョキング>>>>>>>>
ツーリング中名護市議員、〇〇議員2名とおはようのあいさつ、議員の皆様も体力維持頑張ってます>>>
来年1月24日名護市市長選、体に気をつけ名護市の発展に頑張ってください>>>>>>PS
秋、たてなお各地で豊年祭五穀豊穣祈って行われる豊年祭沖縄の地域に伝わる芸能堪能してください
詳しい日程については名護市観光協会のホームページーアクセス>>>>>>>>
北部の12市町村の産業まつりが10月10日(土)~11日名護市民会館でおこなわれます>>>>
第22回サントピア沖縄、名護。やんばるツーデーマーチが12月12日(土)~13日迄
名護市21世紀の森屋内運動場スタート、ゴールでかくコースに分かれて実施されます、詳しくは
名護。やんばるツーデーマーチ事務局0980-53-1212(内線140)迄>申し込み用紙弊社にあります>
秋本番、みかん果物豊富やんばる路にめんそうれー(マチョンドー)>>>>>>
GOOD LUCK
▲
by toku1022masa
| 2009-09-17 08:37